2007年08月05日

VWポロ その後

さて、VWポロの修理見積もりができました。

order.jpg

( ゚д゚) …!

order1.jpg

(lll゚Д゚)ヒィィィィ 
なんじゃこりゃ〜

エンジンがかからなかったのはてっきりセルスターターが原因かと思っていました。実際は…
ディーラー曰く、タイミングベルトが駄目になっていたとのこと。具体的にはタイミングベルトの歯がこぼれてカムシャフトが回らなくなり、バルブがピストンにヒット、圧縮漏れを起こしている状態とのこと。

こうなってしまうと大変です。まずエンジンヘッドは交換。これだけで35万円コース(今回の見積り)。
これで直ればいいけど場合によってはピストンやコンロッド、シリンダにもダメージがあるかもしれない。そうなると修理費は更にかさむ。
つまり直るまでいくらかかるかわからない状態。

そういえば前回の点検で「タイミングベルトをそろそろ交換したほうが…」と言われてたんだった。交換しなくちゃなーと思いつつほっといた代償はあまりにもでかかったです。あ〜あ、どうしよう
posted by kurry at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63257592

この記事へのトラックバック