10巻を数えた「よつばと」。とうちゃんが家でパンツ一丁ではなくジャージを履いてるあたりに季節の移り変わりを感じたり。
ところで、よつばの行動があまりにも娘にも思い当たる節がてんこ盛りで笑ってしまいました。
おままごと始めたよつば。とうちゃんとご飯を食べ終わり「あーめんどくさいめんどくさい」と言いながら後片付け。
それを苦い顔つきできいてるとうちゃん。
小さいお子さんを持ってるおとうさん、気をつけた方がいいですよ。こどもは親の言うことをよ~く聞いてるから。
長女がまだ小さい頃、車で一緒に買い物(だったかな)に行ったときのこと。前を走る車に向かって突然「おそいなあ、さっさといけよお!」と言い出してビックリ。
そういえば前を行く遅い車に向かって、そんな悪態をついたことあるわ...
あん時はほんと言葉使いに気をつけようと思いました。
あと、父ちゃんに嘘をつく68話「よつばと、うそ」。
こうしてみると、よつばの行動って突拍子もないようで案外よく見られる行動といえるかも。
それにしても風香かわゆすぎ。
2010年12月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63257845
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63257845
この記事へのトラックバック